お仏壇の豆知識
過
去・現在・未来の命が宿る場所
私たちが今、ここにいる不思議を考えてみましょう。
私たちが生まれたのは両親がいたからです。さらに両親が生まれたのはご先祖様がいたからです。そして私たちの子孫は、私たちが生きたからこそ生まれてきます。これはとても不思議なことではないでしょうか。
このような、いつも何気なく感じている繋がりを、仏教では『大海の中に落ちた針を探し当てるほど貴重な出来事』と考えます。
今ここにある命がどこから来て、どこへ行くのか。
お仏壇は、生と死を知り、命の不思議さを考え、感謝と優しさ、そして幸せの意味を教えてくれる場所となるのです。
小
さな寺院
お仏壇の中心には仏像が安置されています。
これは、お仏壇が寺院を小型化したものだからです。
お寺ではご本尊として仏像が安置されていますし、ご先祖様の魂をお祀りしてます。また、日々の悩みや喜び、悲しみを聞いてもらう場所でもあります。
さらに遡っては、魂棚にも起源があるといわれています。
魂棚とは、ご家族やご先祖様の魂をお祀りするための場所です。
つまり、お仏壇はそれらを日々の生活の中に置き、いつでも語りかけることができるようにする場所なのです。
何
をお祀りすればいいの?
お仏壇の中心となる場所は須弥壇(しゅみだん)と呼ばれていて、ここに仏像(ご本尊)をお祀りします。
また、亡き人やご先祖様の魂が宿る場所としてお位牌をお祀りします。
そして、お花を生け、燭台に火を灯し、お香を焚いてご飯やお茶などを供えます。
これはご本尊や亡き人、ご先祖様と共に生活することを意味しており、仏教では「供養する」と言います。
本
当はご縁の良いもの
本来お仏壇を購入するのは、不幸があった時だけではありません。
そして、お仏壇は不幸を招く縁起の悪いものでもありません。
不幸は誰にでも起き、死は誰にでも平等に訪れます。むしろお仏壇は、そのような時にこそ心の支えとなってくる場所なのです。
「ご縁がある」という言葉を聞いたことがあると思います。
何かが起こるときには原因があり、その原因が起こることにも原因があります。その繰り返しを『縁』と言います。お仏壇はご縁がある時にいつでも購入いただけるものです。
近親者の死に接した際だけでなく、新築や改築、お子様の結婚など
おめでたい日、様々な『ご縁』のある時にご購入頂ける、本来の意
開
眼供養(かいげんくよう)・入仏式(にゅうぶつしき)
奈良時代、東大寺の大仏が完成した時には、インドから招かれた僧侶が大仏開眼の儀式を行ったそうです。
『開眼供養』とは、ご本尊に命を吹き込む儀式です。
お仏壇も、ご安置の際にはご本尊(仏像)の開眼供養を行うしきたりとなっています。
また、同様にお位牌やお仏壇そのものにも同様の儀式を行うことがありますが、こちらは『入仏式』または『お魂入れ』、『お性魂入れ』などと呼ばれています。
開眼供養や入仏式などにあたっては、僧侶をお招きして行っていただきます。
現
代の生活にマッチする都市型のお仏壇
昨今では、フローリングのお部屋や、洋風の建築も増えたことから、すっきりとしたデザインのお仏壇をご購入される方が増えています。
お部屋の雰囲気にマッチした洒落たデザインであったり、素材なども洋風の素材が用いられ、違和感なくお仏壇を日々の生活の中に置いて頂けるようになりました。
また、特定の宗派に属さない場合や、無宗教といった方でも気軽にご購入いただけるお仏壇やお仏具もございますので、ご気軽にご相談ください。
お
仏壇の種類
一口にお仏壇といっても、様々な種類がございます。
- 宗派による違い
- 黒檀や紫檀、杉や欅などの唐木で作られたもの
- 金箔や金粉、漆や蒔絵、彫刻などが施されたもの
- 都市型仏壇のように特定の宗派や伝統に属さないもの
など、たくさんの選択肢がございます。
お選びいただく際の判断基準や、お客様の環境や思想によって丁寧にご提案させていただきます。
ご不明な点はお問い合わせください
仏壇・仏具選びには様々な選択肢がございます。ほとんどのお客様が一度はお問い合わせをいただきますので、是非ともお気軽に、下記フォームよりご相談くださいませ。
(※稀にEメールのエラーなどによりお返事が届かない場合がございます。お手数ですが数日たっても返信が無い場合は当店までご連絡くださいませ。)
鶴岡屋 TEL:0235-29-1636
営業時間:09:00~18:00 定休日:水曜日